「お野菜いっぱい食べよう&健診受けよう」パネル展示開催中!

cps

2011年07月21日 20:33

皆さんは毎日・毎食しっかりお野菜食べてますか


野菜の一日の摂取目安量は、トマトやカボチャなどの緑黄色野菜120g
タマネギやキャベツなどの淡色野菜230gの合計350g

忙しい朝、朝食はパンとヨーグルトで済ませてしまう私は
昼と夜の2食を合わせても野菜350gを摂取できていなかったりします。。。

加えて甘いものが大好きな私はチョコやらクッキーやらをついつい食べ過ぎて
しまう(そして太る)ので健康面が心配です


それでも、野菜の摂取量<お菓子の摂取量という現状を何とかせねば!と、
最近少しずつですがお菓子の量を減らし(そもそも食べなければいいのですがそれは無理です)
野菜もサラダにして食べたり、忙しい時は市販の野菜ジュースを飲むなど
毎食摂取するよう努めています


健康のために野菜はたくさん食べなきゃいけないんですよね

そして健康でいるためには定期的に健診を受けることこれも大事。
重い病気になる前にしっかりと健診を受けて病気を予防することが重要なんです


てことで本日から7日間、ここiぽーとで
磐田市健康増進課による野菜摂取推進の普及と特定検診・がん検診受診推奨のPRとして
「野菜をいっぱい食べよう」「特定検診・がん検診を受けよう」パネル展を開催!























本日イベント初日は14時~16時までナスを使った料理「なすのリャンパン」の試食会があり、たくさんのお客様に試食していただきました~

ちなみにこちらが,なすのリャンパン













私もいただきましたがとっても美味しかったですよぉ~(≧H≦)



一日に摂るべき野菜の量はどれくらいか実際に計ってみることもできました














残念ながら明日以降はパネル展示のみですが、磐田市の健康の実態を知ることが
できるので本当にたくさんの人に見ていただきたいですっ!

こちらのパネル展は27日(水)まで行っております

ぜひぜひiぽーとへお越し下さいませ


noriko

関連記事