磐田地鞄の展示を行っております☆

cps

2011年11月17日 19:26

ただ今、iぽーとの産業展示コーナーにて
磐田地鞄とからみ織りスカーフの展示を行っております












今年の5月中旬にもiぽーとで『磐田地鞄』の展示会を行い、好評だったため
今回めでたく第2弾を開催することになりました~\(^0^)/



磐田地鞄』をご存知ない方もいらっしゃると思いますので
少し説明させていただきます


磐田地鞄』は磐田市福田の繊維事業者と、
東京・浅草の鞄メーカーとのコラボレーションで
誕生した布鞄のシリーズで、使用している生地はすべて福田産

デザイン上の基本モチーフとして“ストライプ”を使用し、
生地の特徴を表現しやすいトートを主体に企画しています


基本モチーフの“ストライプ”の由来はコーデュロイ
磐田市福田地区は知る人ぞ知るコーデュロイの産地であり、
コーデュロイといえばストライプ
というわけで『磐田地鞄』は1世紀を超えるコーデュロイの歴史を
そのデザインとしてまとうことになったのであります



はい!てことで今回の展示会ではこちらの7種類の磐田地鞄を展示しております












う~んどれもステキです

この鞄はこんな時に使えるとか、あの洋服に合うとか、想像(妄想)が膨らみます
眺めているだけでも楽しい~


ちなみに私の一押しの鞄はこちら












旅行中に携帯するバッグに本当に必要な機能と
理想のサイズを追求した「フライトバッグ」でございます

デザインや形がおしゃれな上に、ポケットが前後左右にあるのでとっても便利ですし、
ほら!スペアバッグもついているんですよ~












色合いもイイカンジです
男性でも女性でもどちらでも使えるバッグですよね


素材の良さはもちろん、デザイン性と機能性を兼ね備えているので
見れば見るほど欲しくなってきちゃいます~(≧Σ≦)


そして鞄の隣に展示している「からみ織りスカーフ」も・・・












か、可愛いー!ほ、欲しーい!


漁網がルーツのからみ織りは、その名の通り縦横無尽に糸をからめた独特の織り模様
空気を多く含むので、軽くて暖かいんですよ~

触り心地、最高ですッッ(T▽T)b



展示会は来年の1月15日(日)まで行っておりますので
みなさん是非見に来てくださいねっ


noriko

関連記事