見付いこい茶屋

cps

2011年07月12日 20:30



先日【いこい茶屋】にふらーっと寄りました♪



磐田市には、東海道五十三次の28番目
“見付宿”があります。

その見付大通りに、

磐田市のシンボル的な建築物の【旧見付学校】があったり、【淡海国玉神社】があったり、
見付の商店街があったり、
マックスバリューや、郵便局や、佐鳴予備校や、JAや、静岡銀行があります。
地域に密着しています。

わたしもここらへんは、いつもうろうろしてます~



この見付大通りは、
4月の『遠州大名行列』や、
9月の見付天神 裸まつりのときは
露店が並び、歩行者天国になり、
なにかとお祭りが開催される、地域が活性している通りでもあります。
先日は、『祇園まつり』でした。夏ですね~


今年の【見付天神 裸まつり】は、
9月3(土)・4(日)開催です☆
http://hadakamatsuri.jp/



楽しみです(●^o^●)

蓑をつけた はだかの男の人たちが走り抜ける、、、
国の重要無形民俗文化財!
          伝統的なお祭りです☆
ぜひ、みなさんにごらんになっていただきたいです(^u^)

また日が近づいてきたら、ブログに詳細載せていきますね。

mama

関連記事