新人コンシェルジュの竜洋めぐり パート②

cps

2011年05月20日 20:19

さて新人コンシェルジュの竜洋めぐり

昨日のブログでは先輩コンシェルジュmamaさんが外へ飛び出していったところで終わりましたが一体どうしたのでしょうか!?













あ~なるほど~!なぎさ広場ですか~(^^)

ここなぎさ広場では器材や食材、飲み物など自分たちで持ちこんで自由にバーベキューを楽しむことができるんですよ

広々としているし潮風も心地いいので快適なバーベキューができそうですよねぇ
雨や風が強い日でも備付防風シートがあるので安心ですしっ♪やったね~♪

ち・な・み・に
なぎさ広場の他にも竜洋海洋公園内にはバーベキューできる施設が二か所もあるんですよ


一つはしおさい竜洋バーベキューテラス
こちらはすぐにお食事をしたい人におすすめ☆器材や食器、食材も全て用意してくれるんです

手ぶらで来れるのはかなり嬉しいですよね(・ω・)


しかも!なんと後片付けが不要!ゴミの持ち帰りも不要


なんて楽なバーベキュー!めんどくさがりな私には最適だわ!

こういうの特にお子様連れの方は大助かりですよね


ただし飲食の持込はNGですよ~(レストランで提供)


もう一つのバーベキュー施設は竜洋海洋公園オートキャンプ場

こちらは基本的に器材等は自分たちで持込みですがコンロ・タープなどのレンタル品はありますし、食器も使い捨て品の購入が可能です食材もお肉など予約可能ですよ~


しかーし後片付けは必要ですしてください!(なぎさ広場も同様)
ゴミの持ち帰りは不要ですが分別処理は(なぎさ広場の方はお持ち帰りください)


空き状況などにより当日の予約の可能ですがなるべくお早めに予約されることをおすすめします


詳しくはしおさい竜洋のHP(http://www.ryu-yo.co.jp)または磐田市コミュニケーションセンターでパンフレットを配布しておりますのでどうぞお立ち寄りください


あ~なんだかますますバーベキューしたくなってきちゃいましたよぉ

このままだと後先考えずに早速予約しかねない!!いや、それもありな気がするけども!!


mamaさんは前にこちらでバーベキューをしたそうなので余計に自分もしたいーー(>m<)


次に来る時は絶対バーベキューするぞー


てなかんじに色々考えながら次なる目的地へ出発です


しおさい竜洋~また来るからね~














工事が終わってる頃にね!

パート②へ続く                      
                                    noriko





関連記事