4月23日(3回目)のラジオ放送

こんにちは、ままちゃんですニコニコ

今日も無事に放送を終了しましたキラキラ
みなさまに感謝ですひみつ
放送聴いていただけましたか~ハート

今日のゲストは、明日24日(日)に行われる
遠州大名行列・舞車
いわた大祭り 実行委員会の寺田 伊勢男さんでした♪黒


落ち着いた声で、しっかりとアピールしていただきました。
4月23日(3回目)のラジオ放送

実は、伊勢男さんは、MY家族ぐるみでお世話になっている方キラキラ
4月23日(3回目)のラジオ放送



今年は、大名行列は150人だそうで
衣装もかつらも、本格的なんですよ。


実行委員会のジャンバーもかっこよくて、思わずパシャびっくり
4月23日(3回目)のラジオ放送
今年のテーマは、『しっぺい太郎』だそうですびっくり


地元見付地区の住人としても、非常に楽しみですキラキラ
がんばってくださいぐー
お天気になりますように太陽


そして、磐田インフォメーションの内容は、

ベッコウトンボ調査会  in 桶ヶ谷沼 4/29と5/3
プレミアム商品券(磐田はーとふる商品券)の販売
 in iぽーと 25(日)

をお知らせしました。

実は、このプレミアム商品券

ららぽーと磐田のお店ほとんどで使えるんです(ノジマさんでも、パレシェさんでも、アカチャンホンポさん、ユニクロさんでもつかえます)
※使えない店舗さんは、わかっている情報では
セイハ英語学院、保険見直し本舗、チャンスセンター、高見丘眼科、ザ・ダイソー、ナムコランド、ドラキッズ、ミスパリ・ダイエットセンター、ABCクッキングスタジオ、TOHOシネマズ
です。

前回の地域振興券が、2日間で売り切れたことを考慮すると・・・
早めの購入をお勧めします。
25日も売り切れる可能性大です汗
おまちしてま~すバイバイ


なお放送内容は、磐田市ホームページのiぽーとで
紹介しています。

また放送後(2~3日かな?)、音声も配信してますので、
聞き逃したかたは、こちらでチェックしてくださいねキラキラ


そして、このブログの管理者、ひらきサン
4月23日(3回目)のラジオ放送
恥ずかしいから、ダメ―って言われても、かわいいから載せちゃいます
笑顔がかわいくて、仕事もテキパキとこなしますキラキラ
かなり信頼してますハート



んで、コンシェルジュはやまちゃんとも
4月23日(3回目)のラジオ放送

こんな感じでラジオやってますので、ぜひ遊びにきてくださいね♪黒




同じカテゴリー(iぽーと発!磐田情報局(SBSラジオ))の記事
観光大使❤来店
観光大使❤来店(2012-03-30 14:12)

里山ウォーク♪
里山ウォーク♪(2012-03-16 13:05)

海老芋コロッケ
海老芋コロッケ(2012-03-09 15:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
4月23日(3回目)のラジオ放送
    コメント(0)