7月2日(13)ラジオは、女子サッカー大会PR!でした。

こんにちは。

7月2日(13)ラジオは、女子サッカー大会PR!でした。今日のゲストは、
磐田市でいよいよ24日から開催される

【第19回 全日本高等学校
女子サッカー選手権大会】


の運営をささえるスポーツボランティア
中嶋 哲夫さん
でした。

スポーツボランティアさんのお仕事は、
チームやプレスの受付、プログラムの発行、会場案内、
競技スタッフへの給水、環境美化
だそうです。
こういった方たちのお陰で、
大会が運営されるんだなあ、
とあらためて思いました力こぶ

高校生以上であれば、
どなたでもいつでも入会できるそうですよ~


7月2日(13)ラジオは、女子サッカー大会PR!でした。
ふむふむ、
一生懸命打ち合わせされてますね!

いい色に日焼けされた、元気いっぱいの
中嶋さん

お話しを聞いていくと、
いろいろスポーツされているそうです。

腕がいい筋肉してるとおもったよ・・・人差し指
さすがスポーツマン。
じっと見てしまいました汗

さらに話していくと、
私の義父のことも卓球や体育協会つながりで、
よおく知っているそう・・・汗
世間ってせまし!
めずらしい名字は悪いことはできましぇん。


あっ、そういえば、
この場でお礼を言わせてくださいびっくり

この名字のせいか、
『ラジオ聞いてますよ~』
と声を掛けて頂くことが多くなってきました!

すんごく嬉しいです。
ありがとうございます。
ラジオを無事お送りできることは、
皆様のおかげです。
感謝ですハート

なんせ聞き取りにくい声で申し訳ないのですが
これからも楽しく磐田の情報を
お知らせできたら、幸せですパンダ
磐田、だいすき~!

これからもよろしくおねがいします。

mama


同じカテゴリー(iぽーと発!磐田情報局(SBSラジオ))の記事
観光大使❤来店
観光大使❤来店(2012-03-30 14:12)

里山ウォーク♪
里山ウォーク♪(2012-03-16 13:05)

海老芋コロッケ
海老芋コロッケ(2012-03-09 15:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
7月2日(13)ラジオは、女子サッカー大会PR!でした。
    コメント(0)