iぽーとで授業☆

先日、元気な方々がまとめてご来店☆

ただいま掛塚祭りの展示まっさい中!なので、ぎゅうぎゅうになってましたが汗

城山中学校1年生のみなさん14名が、
iぽーとへ来てくれました!
iぽーとで授業☆

<総合>という授業だそうです。

磐田市の観光やiぽーとについて、熱心にお話し聞いていました。

今日ばっかりは、
商工観光課の職員さんが先生です♪黒
せんせー、私もいろいろおせーて!


私の頃は、
<総合>ってなかったよなぁ。
<生活>もなかったよなあ。

うむ、歳の違いを感じるわ。

それにしても自転車で移動とは…すごいですね。若いですね。
帰りの雨雨は大丈夫でしたか?

先生!次回は是非、レンタサイクル
利用してみてください!坂道ラクラクだよ~パー

じつは生徒さん達には、
自転車を“ちゃりんこ”と連呼してしまい、笑われてしまいました。

“ちゃり”だそうで。

“けったー”とか昔いいませんでした?
あ、言ってないですか?おかしいなー
福田地区だけかな?


『iぽーとあるのは知ってましたか?』の問いに、
5人くらい手をあげてくれましたね。

まだまだ磐田市のみなさんにも
【iぽーと】周知度は低いみたいです。

これからも磐田市について、もっと情報発信していけるように、
がんばろう
って思いました。


というのはさておき…

目がキラキラしたキラキラ、輝かしい将来がこれから待っている
生徒さん達。

一生懸命お話しを聞いてくれて、
ありがとうございましたニコニコ

当り前のように生活している、
この磐田市はとても素敵なところなんですよ

ふるさとを誇れる人になってくださいねちょき

という気持ちをこめて、接しさせていただきました。

一期一会
生徒さんに話すことで、私たちもまた新鮮な気分になります。

たくさん選択肢があるなかで、iぽーとへ足を運んでくれて、
ありがとうございます。

iぽーとで授業☆

教えた、お得情報びっくり
磐田まちめぐりクーポンの来店ポイント。
ぜひ携帯持って、もらいに来てね。

お待ちしてます。


mama










同じカテゴリー(日々のこと)の記事
見付天神
見付天神(2012-03-27 17:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
iぽーとで授業☆
    コメント(0)