12日1日から磐田市イメキャラの市民投票を実施します!

磐田市に在住の皆さまにお知らせでございますパー

明日12月1日(木)から12月28日(水)まで
磐田市のイメージキャラクター」の市民投票を行いますキラキラ


今年の8月1日~9月30日まで磐田市をイメージできるキャラクターを
募集したところ、日本全国からたくさんの応募がありました太陽

中には海外から応募してくださった方もいて
応募総数は、ななななんとっ!1,210点!!!


すごーーーい!!\( ̄◇ ̄;)ノ


ここ【iぽーと】でも応募の受付を行っていましたが
毎日たくさんの方が作品を持ってきてくださいました足跡

応募〆切り日が近づくにつれ、一日に受付する作品数も増えていき、
2ヶ月という短期間で1,000点以上も応募があったことには
本当にビックリしましたっ目


たくさんの方々がこの企画に参加してくださったことに
わたくし、喜びを隠せませんキラキラ(TДT)キラキラ

改めまして・・・たくさんのご応募、誠にありがとうございました!!!



そんな予想を大きく上回る1,210点もの作品の中から
10月に行われた選考委員会で厳選に審査した結果、
10点の候補作品が選ばれました~うさぎ


12日1日から磐田市イメキャラの市民投票を実施します!

左画像小さくてすみません汗
もっとよくご覧になりたい方は
市のホームページでご確認くださいパソコン




さすが選ばれし作品たち!!
どれも磐田市のイメージキャラクターにピッタリな力作ぞろいですね力こぶ

愛称も可愛らしいですハート
ちなみに“いわたん”は、応募作品の中で特に多い愛称でしたびっくり


因みに。
モチーフで最も多かったのがメロンびっくり
応募総数は235点!全体のおよそ2割を占めていました~虫眼鏡

丸いのでキャラクターに適してるかんじがしますよね曇り
キャラクターって丸みを帯びているものが多いので。
(某ネコ型ロボットさんとか、パンのヒーローとか)


次に多かったのがトンボですクローバー
応募総数は全体の1.5割を占める181点♪黒

磐田市の桶ヶ谷沼は日本一のトンボの生息地ですよね!
国内の3分の1の種類のトンボが確認されているんですよ目


続いてサッカーサッカー
応募総数は123点でした上昇


その他にも海老芋、しっぺい太郎、お茶など、磐田市をPRするのに欠かせないものを
モチーフにした作品がいっぱいありました(*^ω^*)


そしてご応募くださった方は、最年少が3歳、最高齢は80歳と幅広く、
また、磐田市にお住まいの方以外にも県外、国外から
多くの方々が参加してくださいましたちょき


磐田市内に留まらず、全国から多数のご応募があったというのは
本当に嬉しいことですハート

今回のイメキャラ募集は、たくさんの方に磐田市を知ってもらう
大きなきっかけになったと思いますし、
候補作品10点の中から選ばれる、磐田市イメージキャラクターの活躍で、
今後ますます磐田市が注目されることを願うばかりです星


ということで磐田市在住の皆々さま!
明日から行われる市民投票へのご参加、よろしくお願いいたします双葉


投票期間】 平成23年12月1日(木)~28日(水)
投票資格】 磐田市在住の方
投票方法】 お一人様一回のみ候補作品10点の中から1点を選び、
         次のいずれかの方法でご投票ください。
         ①投票箱に直接投票
         ②ハガキに50円切手を貼ってポストに投函
         ③市役所商工観光課へファックス送信(FAX:0538-37-5013)
         ④市役所ホームページより電子投票(投票期間にページを開設します)


お問い合わせは商工観光課までお願いいたしますパー
TEL:0538-37-4819


若葉マークnoriko若葉マーク


同じカテゴリー(おしらせ)の記事
☆おしらせ☆
☆おしらせ☆(2012-05-16 12:07)

豊岡梅園オープン♪
豊岡梅園オープン♪(2012-02-16 15:13)

しっぺい!
しっぺい!(2012-01-31 12:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
12日1日から磐田市イメキャラの市民投票を実施します!
    コメント(0)